眠り病ナルコプレシーの有名人は誰?その症状と対策の方法とは?

ナルコレプシーってご存知ですか?

急に寝ちゃうんです。

え?それはないでしょうとおもっているあなた。

漫画好きなら知っている人も多いでしょうが、漫画ワンピースに出てくる、主人公ルフィの兄、エースは食事中にも関わらず寝てしまいます。

まさにこの現象がいつでも起こりうる病気のことを言います。

これは、運転中だったり会議中でも自分の意思とは無関係に起こってしまう、場合によっては危険な症状ですので、その症状や原因、対策や、治療まで、詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク


ナルコレプシーとは?症状は?

ナルコレプシー
みなさん眠気って誰もがありますよね?

簡単に言うとそれが、頻繁に長時間起きてしまう病気のことを言います。

そんなナルコレプシーですが、大きな特徴が4つあります。

①いつどんな時でも、どんな場所でも、どんな状況でも強い眠気が襲ってくる。
普通なら自覚しなくても普段は起きていられますが、その起きていられるという機能、及びレム睡眠機能が阻害されることにより、緊張しているときや、ご飯を食べているとき、どんな状況下でも、自分の意思にかかわらず、強い睡魔が遅い眠ってしまいます。

ただ、30分もすれば起きるのですが、又すぐに睡魔に襲われます。

②笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったり様々な感情の変化で急に体の力が抜けてしまう。(情動脱力発作(カタプレキシー)という合併症状)

③金縛りに遭う
これは、寝てすぐや、起きてすぐに表れ数分で元に戻ります。

普通は眠りについてから1時間30分~2時間で訪れるレム睡眠(浅い眠り)寝てすぐや、起きてすぐにレム睡眠状態になってしまいます。

これにより、意識はあるけど、体が動かないという状態、いわゆる金縛りに遭うというものです。

④睡眠時に幻覚を見ることが多い。
これは③の金縛り時に多く経験される方が多く、原因は意識があるレム睡眠状態で起こります。

意識はあるが、浅い睡眠に入ることで、物影や音で怖い幻覚をみることが多くなります。

③の金縛り同様数分で元に戻ります。

スポンサーリンク


ナルコレプシー原因はなんなの?

ナルコレプシー原因
睡眠は、「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」のバランスで成り立つものですが、脳の視床下部にある部分が機能しなくなることで覚醒コントロールができなくなり、つまり起きていられない(眠気が襲ってくる)という状態に陥ります。

詳しく説明すると、オレキシンという神経伝達物質が欠乏する事でおきる脳疾患です。

Wikiではこう説明されています。

オレキシンは視床下部から分泌される神経伝達物質で、オレキシンは覚醒レベルの維持、睡眠・覚醒状態の適切な維持・制御に重要な役割を持っている

記事引用元:https://ja.wikipedia.org/

つまりオレキシンという神経伝達物質が、起きていられる状態を作っているので、それがなくなれば、当然眠くなるのです。

ただ、こんな生活をしていたら、発症する可能性が上がるという確実なものは証明されていませんが、先天的、後天的な要素が組み合わさって発症すると言われています。

スポンサーリンク


ナルコプレシーと噂されている芸能人

ナルコレプシーと噂されている有名人(芸能人)も多くいます。

それがこちら

・西川史子
・作家 色川武大
・元AKB  平嶋夏海
・中島らも
・大倉忠義 関ジャニ∞
・純情のアフィリア セラ・N・レプシー

など知られているのでもこれだけいます。

実際はもっといるかもしれません。

重度であれば芸能界では、活動できない状態ですので、病気についての理解がなければ、ただ本番中に寝ているなどと思われるだけですので、大変みたいです。

日本人に多い病気です。

アメリカでは、4000人に1人
日本では600人に1人

実際に診断されている人は、日本国内で、2000人程ですが、実際に診断されていない人も含めたら、600人に1人の率で、発症しているとされ、世界の平均と比べても5倍位高く、世界一位となっています。

スポンサーリンク


ナルコレプシーのセルフチェック

ナルコレプシーを発症される方は、日本人の中学生くらいの年齢の方が多いとされています。

また4大症状は、ナルコレプシーの患者さんによく見られるものですが、4つ全てが現れるのは、患者さんのうち20~25%の人だけと言われているので、これらの症状がでない(分からない)場合はこれらの症状以外で判断できる要素もあるので一緒に見ていきましょう。

エップワース眠気尺度(ESS)というチェックシートを使い診断していきます。

各質問に対する数字の合計が11点以上ならナルコレプシーの疑いがあるとされているので、お近くの専門医の方に見てもらう事をおすすめします。

①座って本を読んでいるとき、居眠りをすることは
絶対にない: 0
時々ある: 1
よくある: 2
大体いつも: 3

②テレビを見ているとき、居眠りをすることは
絶対にない: 0
時々ある: 1
よくある: 2
大体いつも: 3

③人の大勢いる場所でじっと座っているとき(会議や映画館など)、居眠りをすることは
絶対にない: 0
時々ある: 1
よくある: 2
大体いつも: 3

④他の人が運転する車に乗せてもらっていて、1時間くらい休憩なしでずっと乗っているとき、居眠りをすることは
絶対にない: 0
時々ある: 1
よくある: 2
大体いつも: 3

⑤午後じっと横になって休んでいるとき、居眠りをすることは
絶対にない: 0
時々ある: 1
よくある: 2
大体いつも: 3

⑥座って人とおしゃべりしているとき、居眠りをすることは
絶対にない: 0
時々ある: 1
よくある: 2
大体いつも: 3

⑦お昼ご飯のあとに静かに座っているとき、居眠りをすることは
絶対にない: 0
時々ある: 1
よくある: 2
大体いつも: 3

⑧自分が車を運転していて、数分間信号待ちをしているとき、居眠りをすることは
絶対にない: 0
時々ある: 1
よくある: 2
大体いつも: 3

スポンサーリンク


ナルコレプシーは何処の病院に行くべきか?

まずチェックシートで11点以上が出たという方は、お近くの病院の睡眠外来に行ってください。

もし睡眠外来が無い時は、どの病院でも良いですので、内科や産婦人科など医療知識のある方に見てもらいましょう。

ナルコレプシー対策は何ができるの?

ナルコレプシー対策
私たちができることは1つだけ。

十分な睡眠をとること。

ただ単に多く寝ればよいというものではなく、リラックスした状態、規則正しい時間での睡眠を心掛けることが大切になってきます。

万が一ナルコレプシーと診断された場合は、治療していかなければなりません。それについても見ていきましょう。

スポンサーリンク


ナルコレプシー治療方法は?

ナルコレプシー治療方法
これに関しては、クスリでの治療となります。

基本的に脳疾患であり、神経伝達物質の欠乏が原因ですので、それに対して薬の投与で治療していきます。

眠気を起こさないためには
・メチルフェニデート
・モダフィニル

などの「中枢刺激薬」という成分が有効な手段とされています。

上記の成分が入った薬を飲むことで、中枢神経が刺激され、欠乏している神経伝達物質を増やすことで、眠気を治療していくのです。

実際にどのような薬を処方されるかは医師の判断になりますので、何度も言いますが、疑いがあればすぐに病院へ行ってください。

おすすめ記事&広告

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事